サラリーマン兼業投資家モドキの年間配当100万を目指す日記

主に株とか家族とか趣味とか家とかDIYとか

固定資産税の罠

今日は固定資産税の書類が到着。

ネットでは持っただけで罰金とかいわれてる税金。

 

想定では新築住宅なので減免もあるし、どうかな~と思っていたら、

納付年税額は 120900円!

f:id:kirre:20220414170654p:plain

 

想定よりも高いので、役所に電話していろいろ聞いてみたのだが、間違いは無いらしい・・・

 

ネットで調べて見たところ、

固定資産税

土地の評価額  ×1/6×1.4%=土地の固定資産税額
建物の評価額×1.4%-(評価額×1.4%×1/2)=建物の固定資産税額

都市計画税千葉市
土地と建物の課税標準×税率(0.3%)=都市計画税

となっており、計算したところどうやら間違いは無い。

 

固定資産税は意識にあったが、都市計画税が盲点だった。

都市計画税については地域差があるらしく、たとえば浦安市は無税、戸田市は税率が0.2%など自治体によって違うらしい。

 

3年後以降には建物分の特例がなくなり、58000円分税金アップ。

今の基準だと年17万くらいになってしまう。

 

住宅ローン減税で戻ってくるとしても、安月給で貯金もなく、ギリギリでローンを組んでしまったら大変そうだ。

 

ほんとに日本は生活してるそばから税金だらけで重税国家と感じる。

海外はもっと税金高いとかは嘘っぱちで、ほんとに税金のせいで衰退の道をたどってるのではないだろうか?

 

 

イナバの物置 シンプリー MJX-117DPを設置

前から検討していた物置をやっと設置。

 

リクシルオンラインショップで購入。納期は約10日くらいだった。

 

メーカーはイナバ製作所のシンプリー MJX-117DP 長もの収納タイプ

サイズは幅1120×奥行788×高さ1603

物置に入れたい物はそこそこあるが、量がたいしたことないのでコンパクトサイズで。

 

費用は本体+設置+アンカー工事で84200円ほど。

 

時間は土台を付けて、アンカー工事(穴掘り、コンクリ流し)に40分くらい。

f:id:kirre:20220402225649p:plain

組立に40分くらいだった。

f:id:kirre:20220402225754p:plain

幅は112センチほどだが、割といい感じ。長いものも収納できる。

f:id:kirre:20220402225900p:plain

f:id:kirre:20220402225943p:plain

 

 

 

 

 

令和3年分の確定申告を入力してみる。

去年は住宅ローンに株の収益と資産に大きな動きあり。

 

というわけで、確定申告に使うローンと株の資料が出来てきたのでwebにて確定申告を入力してみた。

www.nta.go.jp

とりあえずいつものように適当にメニューを進んでいく。

f:id:kirre:20220116124238p:plain

 

住宅ローンの書類を元に金額を入力して、

f:id:kirre:20220116124408p:plain

ネオモバと楽天証券の特定口座年間取引報告書を元に、株式の配当と売却関係の金額を入力。貸株の分は雑所得で。

住民税の申告不要はどこでチェックを入れるのだろうかと思っていたら、後で出てきた。

f:id:kirre:20220116124537p:plain

f:id:kirre:20220116124718p:plain

f:id:kirre:20220116131239p:plain


医療費控除はEXCELにまとめた表をインポート。

社会保険料などは会社から発行された源泉徴収票を見て入力。

今年から地震保険料も追加。

ふるさと納税は寄付金控除で。

f:id:kirre:20220116125048p:plain

 

他にも細かいところはあったが、だいたい入力してみたところ還付金は 

    272555円 となった。

f:id:kirre:20220116125140p:plain

ちなみに住宅ローンを抜いてみると、

        85348円

f:id:kirre:20220116125839p:plain

配当などの投資分だけを抜いてみると、

         90700円

f:id:kirre:20220116130122p:plain

 

投資の利益の税金が住宅ローン減税で96507円分返ってくるということなのだろうか?

 

まだ提出はしないのでよく確認してみることとする。

 

 

 

すまい給付金のハガキがきた

すまい給付金の書類を発送してから2ヶ月ちょっと。

やっと振り込みのお知らせのハガキがきた。

 

入金予定日は2月4日。

ネットでの噂どおり、申し込みからちょうど3ヶ月となる。

 

書類の不備があると返送されると聞いていたが、とりあえず問題がなかったようで一安心。

 

 

防気カバーというもの

新築の家に引っ越して2ヶ月半ほど経過。

 

引っ越してしばらくしてから気がついたのだが、コンセントやスイッチの隙間から風が・・・・

 

この隙間風を塞ぐためには、「防気カバー」というものを施工するといいらしい。

 

物自体は100円前後で売っているが、取付けをする場合は電気工事士の資格が必要らしく、工事を頼むとそれなりに費用がかかるとか。

知ってれば家を建てる前にお願いしたかな・・・・

 

しかし、家は3回くらい建てないと理想の家にならないと言うが、引っ越して数日からいろいろと発覚。

 

後悔してもしょうが無いので、ある程度は妥協が必要なのかな。

 

庭に人工芝を施工

新居に引っ越して2ヶ月。

 

庭に敷くべく防草シートを買っていたが、一部だけ敷いてそのまま放置してた。

そろそろ来年のことも考えなければいけないので、重い腰を上げて庭に防草シートと人工芝を敷いてみた。

 

・施工前

車2台分くらいの広さ。

とりあえず雑草を抜いたり、レーキで平らにしてみたり、踏み固めてみたが・・・ちょっとでこぼこ。

f:id:kirre:20211231170049p:plain

 

・防草シート施工

防草シートはamazonで買った デュポン ザバーン 防草シート 240グリーン 1M×30Mというもの。13000円くらい。

隙間はホームセンターで買ってきた補修テープで埋める。

f:id:kirre:20211231170239p:plain

 

・人工芝施工

人工芝は楽天で買った アイリスオーヤマ 国産 リアル人工芝 1m×10m 芝丈30mm IP-30110

6980円だった。

長さが足りなく半分までしか敷けなかった・・・防草シートもたりない・・・

しょうがないので、もう1本注文。

f:id:kirre:20211231170605p:plain

 

残りの分の防草シートはホームセンターで ザパーン 136G 50cm×20mを買ってきて施工。 値段は3800円くらいだった。

追加で注文した同じ人口芝を施工して終了。

空いているところにはレンガで囲って砂利を敷いて物置を設置予定。

f:id:kirre:20211231171108p:plain

 

youtubeDIY動画などを見てみたが、ズボラな上に道具がそろってないので正直きつかった。

素人ではこんなもんだろう・・・

あとは耐久性と水はけがどうなるかというところ。

 

 

 

キッチンカウンターを通販で買う

新居のキッチンには、ニトリのアルミナ2というモデルの120CM幅のキッチンカウンターを設置する予定だった。

 

www.nitori-net.jp

しかしどうやら、ウッドショックのせいで納期が90日に。

 

というわけで代用品を探していたのだが、ナフコで見かけた家具のメーカーで、九州の古賀家具工業という会社の「華」という名前のキッチンカウンターにビビっときた。

 

kogakagu.co.jp

楽天で税込み5万円で在庫があったので、思わず注文。

 

入居前に設置したのだが、こんな感じ。

 

f:id:kirre:20211030002154j:plain


f:id:kirre:20211030002118j:plain

f:id:kirre:20211030002231j:plain

 

これは・・・正直ニトリよりかなり良かったかも。

しかも日本製。

設置はなぜかニトリ系の家具運送会社がやってくれた。

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ