サラリーマン兼業投資家モドキの年間配当100万を目指す日記

主に株とか家族とか趣味とか家とかDIYとか

萩原工業の優待が到着。山陰合同銀行とキムラユニティが増配。

今日は日経平均バブル崩壊前の高値を遂に更新。

個人的なネタは優待と増配がいくつか。

 

優待は1銘柄

萩原工業のカタログで頼んでいたQUOカード1000円分が到着。

 

 

増配は2銘柄

山陰合同銀行が配当修正で3円、キムラユニティーは10%の上方修正でさらに5円増配。

山陰合同銀行は5株、キムラユニティーは200株保有

合計 1015円配当が増える計算となる。

 

年間配当見込みは税引きで89万程度。

今年は90~100万を目標とする。

 

税引きで年間配当100万を達成したら、ブログの題名も変更するかもしれない・・・

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ