サラリーマン兼業投資家モドキの年間配当100万を目指す日記

主に株とか家族とか趣味とか家とかDIYとか

MOなど米株の配当が入金。レックとVTHDの一部を売却、ベルシステム24HDにNISAで100株投資。トーセイが増配。

今日は書くネタが山盛り。

 

まずは楽天証券にMO、QYLD、SDIV、SRET、XYLDの配当が入金。
MO 24.16$
QYLD 4.31$
SDIV 2.4$
SRET 1.04$
XYLD 4.47$

合計 36.38$の入金となる。

 

場中はレックを100株売却。

レックは去年前半で減配で大きく下がってたが、業績回復とデフレ懸念なのか年高を更新。

配当利回りもそんなに高くなく、優待も必要ないので売却することとした。
実現損益は+4401円となる。
もう少し上がるかもしれないが、とりあえず未練はない、と思う。

 

ついでに特定口座のVTHDを100株売却、+933円の利益。
残りは900株。

 

レックとVTHDを売却した資金で、昨日好決算だったが下がっていたベルシステム24HDを1351円、NISAで100株購入。

これでネオモバの分と合わせて121株保有となった。

 

ベルシステム24HDは、いろいろな企業のコールセンターの仕事などを行っている企業。
2月8月権利月で取得額での利回りは4.44%
伊藤忠商事が大株主で、仕事は無くなりそうにないという判断である。

 

他にENEOSHDを200株売却し、NISAで買い直し。
これで残りのNISA枠は55万ほど。

 

さらに決算ではトーセイが9円の増配を発表。


本日の銘柄入替と増配で、年間配当予想は税引きで69万ほどとなる。

あとは配当や入れ替えなどで枠をジワジワと埋めていく予定・・・

 

 

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

ネオモバにファースト住建の配当が入金、エーアイテイーにNISAで100株投資。

今日は今年最初の日本株の配当がネオモバに入金。

ファースト住建 1754円

 

 

保有株の決算はエーアイテイー、ベルシステム24HD、明光ネットワークジャパン

エーアイテイーの決算は場中の発表だったのでちょっと荒れた。

急騰したあとに下がるよくあるパターン。

デイトレか初心者が飛びつき買いして下がって慌てて損切りかなと。

1400円を超えた後1380円台に戻ってきたので、そのタイミングで1386円 NISAで100株追加購入。

ネオモバと合わせて133株の保有となる。

 

2月8月が権利月、取得額での配当利回りは5.77%。

四季報での2024年度の業績は少し減る予想だが、それでも現状の配当は維持できると期待しての雰囲気投資。

これからは2月の権利日に向けてジワジワと上がっていきそうな気がするが、下がればネオモバでコツコツと買い増ししていく・・・

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

東京個別指導学院の株主優待が廃止。

今日は東京個別指導学院とアレンザHDの決算。

 

まぁどちらも良くなかったのだが、想定外だったのが東京個別指導学院の優待の廃止。

https://www.tkg-jp.com/conts/wp-content/uploads/2023/01/8f7d7abe45ef3d44f77381f058583284.pdf

 

いずれは無くなると思っていたが、権利日1ヶ月前にしてまさかの廃止。

2022年2月権利日の分で最後となってしまった。

優待目的に買い始めるタイミングなので、最悪のタイミングといえるだろう・・・

 

ちなみに配当は維持のようなので、500円まで株価が下がると利回りは5.2%

450円まで下がるなら、5.78% 400円なら6.5%となる。

 

ツイッターではすでに明日の朝の寄りで成り行きで売るとかコメントをしているのがいるが、経験上寄りで成り売りは「最も悪手」と認識している。

売るにもタイミングがあるだろう・・・

 

PTSでは早速下がっているが、すでに廃止を織り込んでいた株価のような気もするし、「そこまで下がってるのに投げ売りして何で利益だすの?」という感じでもある。

 

個人的には業績悪化で大幅減配か無配、もしくは経営危機にでもならないかぎりは慌てて売るつもりはない。含み損でも配当をもらい続ける。

 

ちなみに保有株で過去に優待廃止になった銘柄がいくつかあるが、優待廃止直後の株価と現在の株価は

夢真HD 619円(2020/5/13)→1064(2021/3/29)※合併で上場廃止
・ミラースHD(タカラレーベン) 322円(2021/8/2)→369円(現在)
・フジ日本精糖 515円(2022/2/1)→532円(現在)

とどの銘柄も優待廃止後に株価は低迷しているものの、その後は株価が廃止前よりあがっているのもある。

 

去年は不祥事が出まくりのアルヒを買い、TOBで利益が出たのでここにもちょっと期待したい。

東京個別指導学院も同じようになるか、配当をもらいつつ注視していく。

 

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

1月、2月の権利日通過予定銘柄まとめ

1月と2月の権利日通過予定の銘柄のまとめ。

保有株と貰える優待は以下の通り。

 

1月
積水ハウス 57株
プラネット 31株
イムラ封筒 3株
不二電機工業 8株

 

2月
東京個別指導学院 239株 優待カタログ
明光ネットワークジャパン 100株
中本パックス 202株 QUOカード2000円分
アレンザHD 100株 JCBギフト券1000円分
MORESCO 100株
DCMHD 100株 買い物優待券500円分
AVANTIA 131株
イオンモール 100株 イオンギフトカード3000円分
イオンFS 11株
エーアイテイー 31株
ベルシステム24HD 20株
和田興産 22株
Mr.MAXHD 52株
文教堂GHD 100株 5%割引券かQUOカードPAY300円

 

1月銘柄は配当も少ないので、積水ハウスやプラネットを単元化したいところだが・・・

 

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

正興電機製作所へ新規投資、三菱HCキャピタルを追加。

1月6日は2024年の新NISAに向けて、一般NISAで買っていた投信を売却。

 

その資金で年安になっていた正興電機製作所へNISAで新規投資。

正興電機製作所は、1/6終値での利回りは3.19% 

12月末の権利で500円のQUOカードがもらえる。

総合利回りは 3.73%ほど。

 

さらに三菱HCキャピタルをNISAで100株追加購入。

NISAでは300株保有となる。

 

これで年間配当予想は税引きで68万ほどとなった。

 

今年は配当再投資で70万は突破するので、税引き後の配当は80万を目標としたい・・・

 

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

2023年1月3日時点での保有株

2023年1月3日時点での保有株まとめ。

 

楽天証券

・特定口座

・NISA口座

 

ネオモバイル証券

 

CONNECT

 

ネオモバではイムラ封筒フォーラムエンジニアリングユーシン精機、信越ポリマー、前澤工業などを買い始め。

まぁ、どのくらい買うかはわからない・・・

 

CONNECTはポイント消費用。

ネオモバなきあとはここに集約するか検討中。

 

2023年の株価は嫌な予感がするが、配当は確実にもらっていきたい・・・

 

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

含み益の記録(2023年1月1日現在)

あっというまに2023年に。

というわけで、現時点の含み益の記録でも。

 

楽天証券

 

ネオモバイル証券

 

CONNECT

 

総リスク資産は 19128636円

 

含み益の合計は +3263577円となる。

 

配当アプリでは年間配当が797552円。

計算では税引き後67万円ほどになる見込み。

 

2023年はいろいろと悪い材料が予想されるが、生き残って配当を増やしていくのが目標となる・・・

 

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ