サラリーマン兼業投資家モドキの年間配当100万を目指す日記

主に株とか家族とか趣味とか家とかDIYとか

6/4までの取引。優待用としてケーズHDを100株購入。

NISA口座で持っていたアーバネットコーポレーションを売却し利益確定。

 

日本駐車場開発 200株 買い。

セブン銀行 100株買い。

 

東洋インキSCHDを100株売却し利益確定。(残り200株)

 

 

新たな優待銘柄として、1290円でケーズHDを100株購入。

 

ケーズHDの6/4の終値は1291円

配当は40円なので、利回り3.1%ほど。

優待として、ケーズデンキで使用可能な優待券が年2000円分。

1年以上保有で4000円分となる。

その場合の合計の利回りは、6.21%ほどとなる。

 

ケーズHDは2年前に株価1000円前後、配当30円の時に買い逃していたので、株価が下がっているのがわかった時点で欲しくなり買ってしまった。

2022年予想は減益予想だが、それでも2020年より全然良い予想となるので増配も期待できると思う。

他にもドラッグストアなどの株価が年安をつけているのがいくつもあり、安く増やすチャンスなのかもしれない。

 

 

2021年5月30日時点の資産記録

5/30現時点での資産記録メモ

 

楽天証券

国内株式         7866346円 +1026747円

米国株式         258100円  +23853円

投資信託

トータルリターン     478426円 +61645円

 

・ネオモバイル証券

株式           4163719円 +247936円

 

全株式の評価損益  +1360181円

 

米国株は少し買い増し。評価損益は少し減った。

投資信託は少しだけ買っていた”iFreeレバレッジ NASDAQ100”を全て売却し利益確定。

VI,VTI,S&P500が好調で増えている。

 

日本株は上がったり下がったりだが、5月中旬よりジリジリと上げている。

なんとなく7月下旬くらいまでは上がりそうな気がする。

下手な売り買いは往復びんたを食らう感じ?

 

 

5/28までの取引。

東洋インキSCHDを2010円で買い増し。

これで合計300株。

 

5/28の再度の急騰で双日残り500株を全て売却し利益確定。

双日はもっと上がるかもしれないが、コロナショックの下落と減配のトラウマ。

配当は少し戻したとはいえ、利回り4%程度なので今後は買わないかも?

 

他はネオモバでちまちまと買い増し。

中本パックスが1600円台に一気に復帰。

連続増配や安定配当している株は、下落しても信頼して増やせるのがいいところ。

 

 

双日を1000株売却

今日は双日が急騰したので、1000株売却し利益確定。

なんでも、証券会社のレーティングが上がったからだとか?

 

コロナショック前から持っているが、自社株買いをしても330~350でヨコヨコするイメージしか沸かない。

先日も351円をつけたあと、323円まで売り込まれた。

そのため、今回の急騰では売却することとした。

 

双日は最大2100株あったが、これで残りは500株

あとは320円付近まで下がったら買い増しするか、上がればそのまま放置とする。

 

今回の売却した資金で6月12月権利日銘柄、主に東洋インキSCHDかサカタインクスの追加を狙っていく方針とする。

 

 

持ち株 6月の配当金入金予定

決算短信に記載されている持ち株の配当の入金日

 

優待なしの銘柄
6/1 セブン銀行
6/21 双日
6/28 ENEOSHD、三菱商事関西電力
6/30 三菱HCキャピタル、三井住友FG、三菱UFJFG

 

優待有り銘柄
6/2 稲畑産業QUOカード
6/3 菱電商事QUOカード
6/7 グローセル(QUOカード)、オリックス(カタログギフト)
6/8 りそなHD(ポイント)
6/10 フジ日本精糖(砂糖など)
6/14 プロネクサスQUOカード)、VTHD(株主優待券)
6/21 ティーガイアQUOカード)、アサンテ(商品券)
6/24 KDDI(カタログギフト)、キムラユニティー(お米券)
6/25 NTT(ポイント)、東邦化学工業QUOカード・来年から)、エクセディ(9月カタログギフト)
6/28 TOKAIHD(自社優待)、ひろぎんHD(カタログギフト)、タカラレーベン(お米券)
6/30 ヤマダHD(株主優待券)、進学会HD(QUOカード)、四国銀行QUOカード)、共栄タンカーQUOカード・権利日後に売却済み)

 

優待がかなりおなかいっぱいになりそう・・・

2021/5/23時点での売却益と年の利益見込みメモ

売却益

楽天証券

644513円(税引き前)

・ネオモバイル証券

103609円(税引き前)

合計 748122円

 

受け取った配当金(楽天+ネオモバ)

30987円(税引き後)

 

株主優待QUOカード、イオン優待分)

5029円相当

 

年間配当見込みが税抜き後 42万ほどに。

 

5月下旬から6月下旬までは配当金ラッシュ。

見込みだと12万前後となる。

他に優待もいっぱい来るので、資金に余裕ができそうだ。

 

 

 

 

2021年5月23日時点の資産記録

資産記録メモ

 

楽天証券

国内株式         7853984円 +955576円

米国株式         254500円 +24807円

投資信託

トータルリターン     486115円 +52033円

 

・ネオモバイル証券

株式           4096176円 +227643円

 

最近結構ポジってしまった・・・

投資信託はちまちま増やしている。

 

今後、現金残高は考えないことにする。

一部の3月権利日銘柄については、利益確定して他の月にまわすかも。

 

しかし、まだまだ下げ相場?

やはりジワジワと下げている。

 

バリュー株に関しては3月まで上がったけど、今の株価は安いと思う。

5月下旬から配当ラッシュなので、好きな銘柄を増やしていきたい。

プライバシーポリシー お問い合わせ